UPCOMING EXHIBITION

Shu Shiro|far away -Beyond Two Forests-

2025年8月23日(土)— 9月6日(土)

© Shu Shiro

会期:2025年8月23日(土) – 9月6日(土)
カタログ出版記念パーティー:8月23日(土)16:00–19:00
*定休日:日、月、祝日 * 8月24日(日)は特別にOPEN
営業時間:13:00 – 19:00
会場:LAG(LIVE ART GALLERY)/ 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前2-4-11 Daiwa神宮前ビル1F
協力:Novel Standard Inc., Koichi Yamamura Gallery

関連展覧会
Shu Shiro “far away -Beyond Two Forests-”
会期:2025年7月12日(土)- 7月26日(土) *終了
会場:Koichi Yamamura Gallery
詳細:https://koichiyamamuragallery.com/

 このたびLAGでは、8月23日(土)から9月6日(土)まで、8歳のアーティストShuShiroによる個展「far away ― ふたつの森の向こうへ」を開催します。本展は新たに刊行するアートブック『far away』(印刷:LiveArtBooks)の出版記念展であると同時に、7月にKoichi Yamamura Galleryで開催された展覧会の第二弾として新たな作品の発表をいたします。

 繊細でありながら、時に奔放に。リズミカルで独特な筆致によって描かれる動物や草花は、まだ幼い作家の日々の観察と限りない好奇心に支えられて生まれます。一つ一つの作品に決まったストーリーがあるわけではありません。しかしその自由さこそが観る人それぞれの中に眠る記憶や想像を呼び起こします。

 本展では、絵画とアートブックを通してShuShiroの世界の奥行きをじっくり体験できる空間をつくります。作品と向き合いながら、自分だけの風景や時間をぜひ見つけてください。

 

――Beyond Two Forestsふたつの森の向こうへShu Shiroの描く遠い世界/

 far awayというタイトルには、「遠く離れた場所」や「まだ知らない世界」への好奇心、そして自由な想像力が込められています。Shu Shiroにとって、絵を描くことや物語を紡ぐことは、自分のいる場所から一歩外に出て、心の中の「遠い場所」へ旅をすることを意味します。

―吉田夕子(Director of Koichi Yamamura Gallery)

PROFILE|

プロフィール


Shu Shiro  

 2016年 8月生まれ。5歳から母と Instagramで作品発表を始め、毎日登校前後に絵を描いている。特別な才能を誇示するのではなく、日々の小さな発見や喜びを素直に表現する姿勢が特徴。絵画とともにポエムも発信。2022年の星野珈琲店の絵画コンテスト入賞をきっかけに、企業や飲食店から依頼を受けるようになる。カラフルで無邪気な作品は多くの人に温かさを届け、2024年には Threads投稿が年間延べ 5000万ビューを達成、カレンダーは 1週間で 1200部を完売した。

 展示・受賞歴: NTTデータアレア品川「クリスマスディスプレイ展示」(東京、2023)、 Gallery Conceal 企画展「Flowers」グループ展(渋谷・東京、2024)、 NTTデータアレア品川「Hello! BLUE」アート展(東京、2024)、 星乃珈琲店絵画コンテスト D&Nコンフェクショナリー賞(東京、2022)、兵庫県造形教育研究大会 研究冊子 表紙画(兵庫、2023)。

 

BOOKS|

書籍情報

 

Shu Shiro 『far away』


Publisher: Koichi Yamamura Gallery
Distributor: Novel Standard Inc.
Print Studio: Live Art Books Inc.
Size: h210 × w148 × d30 mm
Pages: 320
Language: 日英対訳
Binding: コデックス装
Printing: フルカラー・4Cオフセット印刷
Features: しおり紐・6本付(*3本は実用、3本は衣装)
*スリーブケース付き

Editions:
通常盤・2種/コデックス装+背クロス貼り
会場限定盤・1種/コデックス装+ホローバック仕様
 
 

通常盤

 
 

個展会場限定盤

 

《作品集の販売について》
個展会場にて、通常版、会場限定版共に販売いたします。(*数量限定)