Works
Online Store
Gallery
楠哲也氏の写真集『AUTO-GRAPH』の印刷・製本を担当させていただきました。 ぜひ手にとってご覧ください。 出版社:禅フォトギャラリー 判型:183 × 256 mm 頁数:64頁、掲載作品60点 製本:Wリング綴じハードカバー https://www.shashasha.co/jp/book/auto-graph…
詳細ページ:https://www.shashasha.co/jp/book/auto-graph
12月8日(土)にReminders Photography Stronghold Galleryにて開催された 吉田亮人氏写真集「THE ABSENCE OF TWO」刊行記念関連トークイベント:写真を読むこと、編むこと に弊社のアートブックディレクター川村佳之がゲストとして登壇させていただきました。 青幻舎さまより当日の様子が配信されております。 https://www.psc…
詳細ページ:https://www.pscp.tv/w/1nAKEyoReVAKL
インベカヲリ★写真集「ふあふあの隙間」の印刷と製本を担当させていただきました。 今年、初めてのデジタルカメラで撮影したシリーズ。 やわらかくシリアスな深淵に通ずる隙間① どこかポップで大胆な女の業が覗く隙間② ストリートに生息するダークな隙間③ ぜひ手に取ってご覧ください。
インベカヲリ★写真集「理想の猫じゃない」の印刷と製本を担当させていただきました。 62人の女性によるポートレートとことば。 写真、作品タイトル、テキストが織り成す、フィクションとノンフィクションのせめぎあい。 ぜひ手に取ってご覧ください。
写真家・若木信吾氏が立ち上げた絵本レーベル〈若芽舎〉のアーティストコラボ絵本第3弾「わたしのゴールデンベル」が本日より発売となっております。 弊社で印刷と製本を担当させていただきました。 プレゼントにもおすすめです。 https://booksandprints.stores.jp/…
詳細ページ:https://booksandprints.stores.jp/
11月28日(水)、29日(木)に東京国立博物館「表慶館」にて開催される、ミュージアムメッセ2018 in トーハク《第66回全国博物館大会 併催イベント》に出展いたします。 https://www.j-muse.or.jp/02program/projects.php?cat=2…
詳細ページ:https://www.j-muse.or.jp/02program/projects.php?cat=2
韓国 ソウルを拠点に世界的に活動するAhn Jun (アン・ジュン) 初の写真集『Self-Portrait』の印刷・製本を担当させていただきました。 2008年から2013年にかけて、ソウル、NY、香港都心などで撮影したセルフポートレートのシリーズです。 ぜひ手に取ってご覧ください。 アートディレクション:秋山 伸 (edition nord) 発行:赤々舎 サイズ:364…
飛鳥時代から江戸時代に描かれた25点の日本画を取り上げ、最先端の調査技術により、その “色と素材”の魅力をひも解いた調査報告書『Color&Material―日本絵画の色と材料―』(早川泰弘・城野誠治 編著)。ライブアートブックスから2018年4月末に発行された同書において、弊社は製版・印刷・製本・販売を担当しました。 短納期という課題のもと、どのような事前設計、印刷調整を行…
尼崎市総合文化センターにて、2018年11月10日から12月16日まで開催される「没後10年 白髪一雄 水滸伝 豪傑シリーズ -アクション・ペインティングによる豪放の世界-」公式カタログのデザイン・印刷・出版を担当させていただきました。 主に30代後半から40代にかけて制作された作品はエネルギーに溢れ、本書籍では細部までその詳細をご覧いただけます。 安藤忠雄(建築家)、ポール・シンメル…
詳細ページ:https://liveartbooks.official.ec/items/14629851
PGIギャラリーで開催中のオサム・ジェームス・中川氏の作品展「Eclipse : 蝕」に合わせて刊行されたカタログブックの印刷と製本を担当させていただきました。 展覧会開催にあわせトークイベントも行われます。 オサム・ジェームス・中川x竹内万里子 11月24日(土) 15時〜 https://www.pgi.ac/exhibitions/4152/ ぜひお出かけください。 …
詳細ページ:https://www.pgi.ac/exhibitions/4152/
More